30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

本市郊外部への若者世帯移住・定住を促進するため、対象校区移住し、住民登録を行った39歳以下または15歳以下の子どもを含む世帯に対して、移住にかかる費用を助成されるというものであります。  対象校区として、平成22年から令和2年の国勢調査において、人口減少率10%かつ高齢化率30%以上の校区です。

宝塚市議会 2022-03-18 令和 4年度予算特別委員会−03月18日-04号

そういったところとか、近年の申請数のデータから、次年度は西山小学校区の申請者の見込みを想定しまして、隣接する第一小学校にあるのがみっこくらぶの対象校区西山小学校に変更して対応するということで保護者皆様にも通知をしているところです。  以上です。 ○大川 委員長  村松委員。 ◆村松 委員  私の最大の疑問なんですけれども、西山小学校は、今後、待機児童減少傾向である。

宝塚市議会 2022-02-14 令和 4年 2月14日行財政経営に関する調査特別委員会-02月14日-01号

また、一番下の備考欄になりますけれども、今年度の取組といたしまして、安全性が確保できる場合は、近隣校区民間放課後児童クラブ対象校区を変更して校区間の定員バランスを調整する等、現行制度見直し検討するとしております。  次に、12ページ、要保護及び準要保護児童生徒就学援助費でございます。  

宝塚市議会 2021-12-08 令和 3年第 4回定例会−12月08日-03号

土屋智子 子ども未来部長  令和4年度に予定しています西山小学校と宝塚第一小学校との間における民間放課後児童クラブ対象校区の変更という運用につきましては、当該民間放課後児童クラブが両校区の境界近くに立地をしていること、それから、隣接する校区の一方で定員に余裕があり、一方で待機児童が生じているという状況であったことから、前向きに検討を進めてきました。  

伊丹市議会 2020-03-24 令和2年第1回定例会−03月24日-06号(委員会報告)

次に、文化コミュニティ費では、コミュニティ活動等助成金対象校区地域総括交付金を増額する妥当性が問われたのを初め、まちづくりプラザ職員体制がただされたほか、演劇ホール事業方針管理運営委託料が前年度に比べ増額となる理由が問われました。また、みやのまえ文化の郷再整備工事について整備方針管理経費が問われたのを初め、駐車場確保策がただされたほか、博物館所属学芸員の処遇が問われました。  

三田市議会 2019-09-10 09月10日-03号

6月定例会での答弁は、上野台中学校八景中学校校区では教育委員会の示す再編案一定理解を得たとの認識で、今後対象校区皆さんに丁寧に説明をして進めていきたいとのことでしたが、一番肝心の子ども意見を含め、PTAの役員さんのみならず、次の世代の保護者も含め、文字どおり広く意見を聞く場を持つ必要があると考えますが、市の見解をお聞きします。 

三木市議会 2019-06-14 06月14日-03号

初めは、各対象校区ごとに進捗状況についてお伺いします。2点目は、スケジュールについてであります。3点目は、星陽中学校志染中学校統合先について、以上3点についてお聞きします。 2番目の質問は、防災災害対策についてであります。 昨年は市内でも豪雨災害等による被害が多数あり、公民館などに避難所も開設されました。

姫路市議会 2019-03-13 平成31年3月13日総務分科会−03月13日-01号

競馬場周辺の6校区対象となっており、対象校区内で施工されている事業に充てる財源である。 ◆問   不動産売払収入が大きくなっている理由説明してもらいたい。 ◎答   各部署で使用しなくなった財産を引き継いで、処分しており、その対象が増加したためである。 ◆問   特別大きな処分があったわけではないのか。

三田市議会 2019-03-06 03月06日-03号

学校再編意義等について丁寧に説明し、ご理解いただけるよう取り組んでまいりますが、説明会の中でも繰り返し申し上げましたが、再編対象校区内の保護者地域皆様などで組織する地域協議会の場で最終的に総じて「今回の計画には納得できない、進めることができない」ということであるならば、計画見直しが必要であると考えております。 

洲本市議会 2018-12-12 平成30年第7回定例会(第3日12月12日)

入居施設の面積が十分対応できるか、また洲本市が運営委託実施対象校区として、洲本地域の実施している社会福祉協議会へ、このクラブ広石も委託するのでしょうか。その点、2点についてお伺いいたします。 ○(福本 巧議長)  加藤健康福祉部長。 ○(加藤順弘健康福祉部長)  お答えいたします。  児童クラブ広石が使用いたしますのは、広石保育園舎の一部でございます。

姫路市議会 2018-09-19 平成30年9月19日文教・子育て委員会−09月19日-01号

この対象校区は的が外れているのではないのか。 ◎答   地域性ももちろんあると思うが、初めて実施する調査なので、姫路市全体の傾向をつかみたい。  また、就学援助生活保護を受給中の、子どもがいる世帯については、関係各課に照会すればわかるので、そこから抜け落ちた世帯の実態を調査したり、一般の家庭とひとり親世帯との経済状況進路希望等を比較検討し、傾向を分析したい。  

姫路市議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会-09月12日-04号

今まさに姫路市では、小・中学校適正規模適正配置について、諮問機関を設置し、審議されていますが、学校の存廃は、対象校区地域のみの問題ではなく、結果として学校が統合された後の地域の衰退は、ひいては姫路市全体の活力低下につながることを考えなければならないと思います。  一市四町の合併を推進し、新しい姫路まちづくりを決断した、時の市長の責任は重大だと思います。  質問を続けます。  

明石市議会 2016-03-15 平成28年生活文化常任委員会( 3月15日)

先ほどご質問の各補助金に関する対象校区の話かと思いますけれども、まず、住みよい地域づくり補助金につきましては、これは全小学校対象でやっておるところでございます。  28小学校区実際ありますけれども、3校区、来年度地域交付金のほうに移行するという予定をしておりますので、25校区対象ということでございます。  

  • 1
  • 2